お知らせ:令和8年 初詣巫女及び男性奉仕者募集について | 安産祈願ができる神社をお探しなら熊本県宇土市の西岡神宮へお越し下さい。

お知らせ

令和8年 初詣巫女及び男性奉仕者募集について

2025/09/14

【奉仕期間】 令和7年12月30日(火)~令8年1月5日(月)の1~3日間程

【対 象】 高校生・大学生・一般(30歳未満)の女性と男性

【内容】 授与品頒布、参拝者応対、古札納所整理、清掃・片付け等

【条件】 ■明るく大きな声で挨拶ができ、興味本位でない者 

     ■他の奉仕者と協力し合い、責任を持って奉仕ができる者

     ■白足袋持参  

    ※未成年者は保護者の承諾と学校からの承認を必要とする

【受付】 令和7年10月1日(水)~12月5日(金) 

    ご本人が社務所においでください。

 ※定員になり次第に受付を終了いたします。

     

       詳しくは社務所までお尋ねください。

一覧へ戻る

メールフォーム

Information

西岡神宮
〒869-0424
熊本県宇土市神馬町577

熊本県で初宮詣や安産祈願、家内安全祈願などが出来る神社をお探しなら西岡神宮へお越しください。「千三百年の歴史と三十三の神々が宿る古社」「パワースポット」として、多くの方々がお参りされております。

  • 0964-22-1824
  • FAX:0964-27-7160 開門時間:6:00~18:00 祈願受付:8:30~17:00(年中無休)
  • メールはこちら